・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥12,999 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
みなさん嫌いな人っていますよね
嫌いな人のことを考えると、イライラしたり、落ち込んだり、気分が悪くなったりして、生産性が下がったりして良いことがありません
そこで、がんばって別のことを考えようとしたり、無理やり、その人に「ありがとう」って言って感謝してみたりする方法もあると思います
しかし、だいたいの場合、一時的に感情が落ち着いても、なにかの拍子にドバッと怒りが吹き出したりすることがあるんじゃないでしょうか?
これは、一時的に感情にフタをしているために、逆に感情の圧力のようなものが高まってしまうから起こるんですよね
そんな感じで、嫌いな人への感情をコントロールするのはなかなか難しいと思います
さらに、嫌いな人を避けるために、職場を変えたりして、人間関係を精算しても、しばらくすると、似たような嫌いな人が現れてしまったりもします
こういったことの原因は、実は自分の無意識にあるんです
嫌いな人には、嫌いな部分があると思うんですが、実はその嫌いな部分は、自分の無意識にもあるんですよ
この自分の無意識が他人に投影されることを俗に鏡の法則と言います
今回の講座では、この鏡の法則について掘り下げて研究していきたいと思います
鏡の法則を理解することで、嫌いな人への感情のコントロールが可能になり、嫌いな人がそこまで嫌いでなくなったりするんですね
嫌いという感情は自分の執着心なので、この執着がなくなることで、実際にその人が目の前からいなくなることもあります
また、他人を自分の鏡とすることで、自分でも気づいていなかった自分の別の側面を発見し、自己を解放することができたり、より好ましいものを引き寄せたりすることもできるようになります
ということで、嫌いな人への感情に悩まされている方は、ぜひ今回の教材を試してみてください
こんな人にオススメ
・嫌いな人がいる
・自分をもっと知りたい
・引き寄せを加速させたい
※18ページのPDF資料と約63分の解説動画ファイルが含まれたzipファイルでのご提供となります
PDF資料には同じ解説動画のYouTube版へのリンクも含まれています
お支払い方法について
¥12,999 税込